![]() |
Q.電動アシスト三輪自転車「EMCAT」って? |
A.「Eco Mini Carry Assist Tricycle」=「EMCAT」は、後部に大きな荷台を搭載し、多くの荷物、重量のある荷物の運搬を可能にすることを目的に開発。電動アシスト機能を搭載することで重量物を積んでも楽に走行する事ができる “新しい荷物運搬用の電動アシスト三輪自転車”です。 |
Q.電動アシストとはどのようなものですか? |
A.ペダルをこぐことで、電動モーターが作動し、人力をアシストする力が働く自転車です。 普通の自転車と比べると信じられないくらい軽い力で走行できます。 また、電動アシスト力によって、重い荷物を積載していても楽に走行することができます。 |
Q.途中で充電がなくなった場合はどうなりますか? |
A.電動アシスト機能が使用できなくなりますが、通常の三輪自転車として走行可能です。 ただし、ライトの点灯ができなくなりますので、夜間の走行はお控え下さい。 |
Q.公道は走行できますか? |
A.この電動アシスト三輪自転車は、アシスト比率が高く、自走機能(発進補助レバー)を搭載しているため、公道を走行する事はできません。 また、機能を使用するしないに関わらず公道を走行した場合、道路交通法違反、道路運送車両法違反などの取り締まりの対象になりますのでご注意ください。 |
Q.運転免許は必要ですか? |
A.運転免許は必要ありません。どなたでもご利用いただけます。 公道は走行できませんのでご注意ください。 |
Q.荷台の大きさは? |
A.荷台の大きさは、内寸:長さ730mm×幅560mm×高さ150mmです。 |
Q.一回の充電でどのくらい走行できますか? |
A.路面状況や車載重量にもよりますが、最大で約40kmの走行が可能です。 |
Q.バッテリーの充電方法は? |
A.バッテリーは車体から取り外し、専用充電器を使って、ご家庭のコンセント(100V)から簡単に充電できます。 車体にバッテリー装着したままでも充電できます。 |
Q.バッテリーの充電にかかる時間はどのくらいですか?また電気代はいくらですか? |
A.空の状態から満タンまでで約7時間です。電気代は約20円です。 |
Q.どのような所で利用できますか? |
A.例えば、広い工場を持つ企業では、重い作業道具や荷物の運搬を従来の台車から「EMCAT」へ切り替えることで、より多くの荷物をこれまでよりも短い時間で楽に運搬できるようになります。敷地内の移動や見回りにも最適です。 排気ガスがないので倉庫などの屋内や市場などでも安心です。 その他、動植物園、農業、漁業、防災・災害対策用など様々な場面でご利用頂けます。 |