株式会社山岸産業
ディーゼル式
非常用小型発電機「DSL5000」

東日本大震災や計画停電などかつてない経験をし、電力の重要性を思い知らされ、
自前の電源を確保しようとする企業や一般家庭が増えています。
生活や事業に欠かせない電力を供給し、災害などの非常時にも安心を提供してくれる発電機は、
万が一停電となった場合の電源のバックアップ対策の一つとして、
必要不可欠だと考えられます。

小型ながらこれ1台で、
一般家庭一軒分を
カバーできる。
小型なので小さなスペースに設置可能。
出力には、AC100V(20A)コンセント4個、
AC200V(25A)コンセント1個、
さらに自動車用バッテリーなどに便利な
DC12V(8.3A)端子を搭載し、
多彩なニーズに合った使用を可能にしました。
大出力の定格出力4.5kVA。
オフィスや家庭などの
大部分をカバー。
せっかく発電機を用意しても容量が小さく、
必要な機器を動かせなかったら意味がありません。
このディーゼル発電機は、定格出力4.5kVAなので
電気機器を幅広く利用できます。
参考:ホットプレート 1,300W
  :電気ポット 1,000W
  :炊飯器 1,200W
セルスターター搭載で
簡単始動。
キャスター付きで簡単移動。
セルスターターを搭載しており、
起動に手間がかかりません。
また、移動に便利なキャスター付きで、
運搬にも手間を取りません。
Copyright YAMAGISHI Co.Ltd. All Rights Reserved.