金属プレートの製造加工販売と
ハイブリッド式非常用発電機等の
被災経験を活かした新たなモノづくり
弊社は、2011年3月11日の東日本大震災により、
本社及び工場が全壊しました。
その影響で一度は事業の休止を余儀なくされましたが、
現在は、同じ場所にて主力事業である
金属プレートの製造加工及び販売事業を再開し、
再出発を果たすことができましたが、
東日本大震災の教訓を活かすべく、
これまでの事業に加えて
LPガスとガソリンが使えるハイブリッド式の
非常用小型発電機「ELSONA」など
「被災経験をもとにした新たなものづくり」として、
新事業の立ち上げに挑んでおります。
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
LPガス&ガソリン ハイブリッド式非常用小型発電機 「ELSONA」 |
特殊鋼・非鉄金属 金属プレート製造販売事業 |
|||||||||||||||||||
東日本大震災から9年、今できること。 届けたい!大槌町からありがとうを! |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |